2005年10月16日

初心者登竜門その2

有利な状況でならず者が優秀なことは先述の通りですが、では不利な状況ではどうなのでしょうか?・・・というところで前回の考察は終わったので、今日はその続きを。

例えば、相手の場にモンスターが2体並んでいる状況で、ならず者を使ったとしても場アドは1:0になるだけ。
次のターンに再びモンスターを召喚されれば、状況自体はさほど変わりません。
寧ろ、ライフで不利になってしまいます。

このように、不利な状況では何かと使い辛い点が目立つカードですが、それでも全く使えないわけではありません。
ならず者は、不利な状況にあっても使い様次第では、十分に活用出来るのです。

効果的な使い方は、大きく別けて2つ。
1つは、ゲーム序盤で使うこと。
そしてもう1つは、除去罠と併用することです。

まずゲーム序盤で使うことが何故有効か・・・について。
自分のフィールド上にモンスターが存在しない場合にならず者を使うと、相手の場のモンスターは除去出来ても自分の場が空いてしまう為、ライフで差をつけられることになります。
これがゲーム終盤の場合、次の自分のターンが来る前に押し切られたり、ライフを払えないくらい削られたりと、見えないアドを取られることになり兼ねません。
故に、終盤でのならず者は激しくオススメ出来ないのです。

これに対し、序盤に増援等でサーチして使えば、仮に場が空いたにしても次のターンへ繋げられます。
また、早すぎた埋葬やリビングデッド等での再利用もしやすくなりますね。
このように、ならず者は有利な状況では終盤に、不利な状況では序盤に使った方が活躍しやすいのです。

これとは別の使い方として挙げられるのが、除去罠との併用です。
これは単純ながら強力・・・。
裏守備モンスター等1体をならず者で除去、返しのターンの攻撃モンスターを除去罠で除去するというのがこれ。

基本中の基本と言える使い方ですが、意外とこの基本を理解出来ていないプレイングをよく目にします。
必須カードだから、どんな使い方をしても強い・・・というのは間違い。
上級者と呼ばれる人達は、どんなカードも心理すらも最大限に利用しようとしてきます。
デッキ構築に限界を感じた人は、今一度プレイングを見直してみてもいいかもしれませんね。
posted by シルビア at 22:25| Comment(6) | TrackBack(5) | 遊戯王(カード考察) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ならずは速攻使うのが適切ですな。
Posted by ツクヨミ at 2005年10月18日 14:41
何故この記事がキロス氏のblogに紹介されているのでしょうか(笑)
Posted by fate at 2005年10月19日 00:30
さぁ
Posted by senda at 2005年10月19日 22:14
>>ならずは速攻使うのが適切ですな
詳しく
Posted by 切り込み隊長 at 2005年10月19日 23:21
速攻とは、場に展開してから速攻ということでしょうか?
それなら確かに納得出来ますねw

キロスさんのブログで紹介して頂いたことには、大変びっくりしています。
ありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
Posted by シルビア at 2005年10月20日 06:02
Posted by at 2005年10月26日 07:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

エロflash
Excerpt: 南波杏ちゃんがメガネをかけたエッチな女医さんになって精液を搾り取る動画です。メガネに発射されたザー汁を舐めあげてゴックンするのがエロいです♪
Weblog: エロflash
Tracked: 2005-10-17 04:27

アダルト動画でオナニー
Excerpt: 大勢の観客の前でヌードまで披露するキャンギャル二人組。子どもがしきりにチンコをおさえているのが面白いです。
Weblog: アダルト動画でオナニー
Tracked: 2005-10-17 04:27

エロ画像おまんこ検索
Excerpt: ハイレグスクール水着で後ろからおっぱい揉みモミ!アユ、夜のオカズ発言♪
Weblog: エロ画像おまんこ検索
Tracked: 2005-10-17 04:28

バージン-アイドル画像&厳選リンク
Excerpt: オナニー新人看護婦うめき声を必死でこらえながらオナニーする表情が、とてもグー!
Weblog: バージン-アイドル画像&厳選リンク
Tracked: 2005-10-17 04:28

《ならず者傭兵部隊》の使い方
Excerpt: ■初心者登竜門! ■初心者登竜門その2 《ならず者傭兵部隊》の使い方を例に取り、カードの正しいプレイングの仕方の重要性を説いています。
Weblog: 遊戯王ニュース
Tracked: 2005-10-19 22:09
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。