2005年10月14日

初心者登竜門!

ならず者傭兵部隊
地 戦士族 1000 1000 ★4 BE2-JP143
このカードを生け贄に捧げる。
フィールド上のモンスター1体を破壊する。

このカードの強さがわかるようになって、初めて中級者と呼べます。
それくらいこのカードが持つ意味は大きいです。

単純に考えて場アドで1:1の取り引きをするカード。
アドを維持しながら、お互いのカードを減らしていくことは、すなわち場+手札の枚数が多い方が有利になることを意味します。
2:1が1:0になることを想像すれば、これは納得出来ることでしょう。
つまり、ならず者は有利な状況を、より確実なものにするのに打って付けのカードなのです。

また、ただ1:1の取り引きをする以外にも、リバース効果の無効化、戦闘を介さないことによる戦闘誘発効果の無効化等、このカードには非常に有利な点が多くあります。
加えて優先権を行使することにより、ほぼ確実に効果を発動出来たり、スキルドレイン中にも効果を発動出来ることから、発動を止められにくいことも魅力と言えます。

とにもかくにも、自分が有利な状況でこのカードを発動すれば、エンドカードにもなりうる超優秀カードなのです。

さて、少し話はそれますが・・・。
有利な状況で引きたいカードと不利な状況で引きたいカード、どちらを重視するかという問題になれば、当然選ぶべきは後者です。
つまり、不利な状況でもある程度の活躍を見込めないカードは、デッキ入りをし得ないのです。

有利な状況でならず者が優秀なことは先述の通りですが、では不利な状況ではどうなのでしょうか?

というところで、バイトの時間が近づいてきたので、後は明日以降に回したいと思いますw
posted by シルビア at 20:25| Comment(1) | TrackBack(2) | 遊戯王(カード考察) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Posted by at 2005年10月23日 13:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

優良記事の紹介(9)
Excerpt: ■十代・万条目パック[新情報] いつも通り新パックゲット デュエリストパック画像(gazeruさん) 今週20日(木)発売の新パックです。 《打ち出の小槌》(スーパーレア) 【通常魔法】 自分の手札を..
Weblog: 遊戯王フロンティア
Tracked: 2005-10-17 19:18

《ならず者傭兵部隊》の使い方
Excerpt: ■初心者登竜門! ■初心者登竜門その2 《ならず者傭兵部隊》の使い方を例に取り、カードの正しいプレイングの仕方の重要性を説いています。
Weblog: 遊戯王ニュース
Tracked: 2005-10-19 22:09
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。