2005年08月27日

運命の分岐点へ!

以前にちらっと話しましたが、今日から就職試験の為に、再び実家へ戻ります。
とは言っても、(バイトをこれ以上休むわけにはいかないのでw)以前ほど長引くわけでもなく、1週間程度で戻る予定です。

では、合格への微かな希望を胸に、静岡の地へ旅立ちたいと思いますww
*.♪。★*・゚・Bye!(ノ*'-')ノBye!・*.♪。・゚・。.☆.*
posted by シルビア at 13:02| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月26日

新制限レビュー(前編)

さて、遅くなりましたが、新制限に関して思うところを少々。
今回は、個人的な見解及び評価による点数を付けてみたいと思いますw
カード名の右の数字がそれですよ。

リストラ組(制限→禁止)
開闢の使者(10)
まあ、当然と言えば当然。
今まで放置されていたのが不思議なくらいですねw
全てはコナミ様の経営戦ry(省略)

キラー・スネーク(5)
アドをいとも簡単に得ることの出来る、ある意味壊れカード。
アビス・ソルジャーの猛威を考えれば禁止も仕方ないのかもしれませんが、無くなれば無くなったで、アビス・ソルジャーがバニラカードに・・・。
この禁止は、あまりにも安直すぎはしませんか?w

天使の施し(10)
暗黒界の影響があってかどうかはわかりませんが、リストラ組に返り咲き(?)です。
元々、半年前の裁定が間違いであったような気がしますw
ローリスクで3枚ドローはやっぱり反則ですよ。
あれ?そういえば、ノーリスク2ドローのにんまり顔は・・・?w

いたずら好きな双子悪魔(10)
これも半年前の裁定がそもそもの間違いです。
おかげでこの半年間は、以前にも増して聖なる魔術師に怯える毎日でした・・・。
何をするにも手札から始まるカードゲームの性質上、そこを根本から崩すカードはあってはいけません。

聖なるバリア−ミラーフォース−(3)
総攻撃時に躊躇させるという意味もあるこのカード。
ゲームの駆け引きを面白くする面からも、個人的には残しておいて欲しかったですね。
何となくですが、半年後に復活するような気がします。
と言うより、半年後に戻すカードで困らないように先手を打ったように見えて仕方ないのは、私だけでしょうか?

破壊輪(9)
恐らく、現環境では最強の罠カード。
ロック崩しという、隠れた要素もありますが、それでも理不尽な引き分けを避ける為にも、禁止は仕方ないといったところでしょう。
ただ、これによって、神の宣告は今までにも増して強くなりましたねw
要は、ライフは0にならなければ負けないわけですからw
posted by シルビア at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 遊戯王(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月25日

「押収」急募w

ふう・・・。
やっと、終わりましたww
何がって、デッキを新制限に変える作業ですよw
解体が決定しているスタン及びレンハンアビスを除く28個のデッキの調整は何とか完了。
とは言っても、暫定的な調整に過ぎない為に、今後暫くはデッキの微調整に追われそうですねw

尚、解体したレンハンアビスに関しては、海デッキになる予定です。
ハイドロゲドンという、期待の新星も登場したことですしねw
スタンについては・・・(-ω-;)ウーン
まあ、当分は調整中ですねww

それにしても、流石にデッキの数がとにかく膨大な為、過去に類を見ない大変さでしたw
全ての作業を完了した今、再び半年後に同じ作業をすることを思うと、むやみやたらにデッキを作るのもいかがなものかと考えてしまいます。
ホント、久々に自己嫌悪ってやつに陥りましたよw

昨日の今日で、普段とはかけ離れて頭を使っているので、知恵熱が出そうですw
実際、先ほどから地味に鈍痛が頭を走っています・・・。
とりあえず、今日は大事を取って早めに床につこうかな・・・なんて相変わらず怠け者街道まっしぐらなシルビアでしたw
posted by シルビア at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月24日

内容の濃い1日

久々に某カードショップでデュエルをしてきました。
本当に久しくカードに触れていなかったので、デュエル勘を取り戻す為の1日にしたかったのですが、どういうわけか禁止リスト発表日と重なってしまって・・・。
結局、ブラックホールを探すのに時間と労力を割いてしまい、肝心のデュエルはそっちのけになってしまいましたとさw

それにしても、コナミさん。
ブラックホールは戻しちゃまずいでしょw
サンダーボルトに比べれば可愛いとか、言われているのを耳にしますが、私的には果たして何が違うのか・・・と。
ブラックホールも発動によって自分が不利になる場面では使わないわけで、結局のところ大差はないわけですよw

・・・と、新制限に対して言いたいことは多々ありますが、何しろ今日は体力が底を尽いているので、それは明日以降に回したいと思います。
ホント、久々に頭をつかいましたw
ある意味、就職試験よりもハードだったかも・・・って、それじゃあダメなんですけどねw
posted by シルビア at 23:35| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月23日

流行に疎いシルビア

タダイマァ♪ヾ(*゚▽゚*)ノ.....Юカチャヾ(゚-゚o))))

何と言うか・・・、予定を大幅に延長しての長期休暇となってしまいました・・・。
と言うのも、就職試験→○○○→気管支炎という3連コンボが完成してしまったことが原因。
特に最後の予定外の風邪によって、帰還するのが大幅に遅れてしまった為に、ブログも放置プレイとなってしまいましたw

さあ、気持ちを切り替えて、夏休みの残り半分はデュエル三昧!といきたいところですが・・・。
今週末には再び就職試験によって、実家に戻らなければいけない始末w
果たして、私が落ち着いてデュエルに専念出来るようになるのは、いつになることやらw

因みに、未だにEENは1パックも購入していませんよ・・・。
posted by シルビア at 20:44| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月05日

来月があるさっ!

実家に戻ってきたことはきたのですが、やはり深夜は激しく暇なので、暇つぶし程度にブログの更新でもしようかと企んでいる今日この頃ですw
とは言っても、原稿自体は東京の方へ置いてきてしまった(?)ので、行き当たりばったりなネタで勘弁して頂きたく思いますww

チームシルビアのHPを見ている方ならお気づきかとは思いますが、実は昨日からオリカ掲示板たるものが始動しました。
その名の通り、遊戯王のオリカを作って、良き物を称えていこうというのがコンセプトですw
(コンセプトと言うと、デッキみたいですがw)

この記事をご覧になった方も、日頃からHPに足を運んでくれている方も、どしどし投稿して頂きたいのですが、ただオリカを作れと言っても難しいと思いますので、私的に惹かれるオリカについて、少し話してみたいと思います。

主なポイントは以下の4つ。

@奇抜な効果
要はオリカなんだから、「実際には難しいけど、こんなカードあったら面白いだろうなぁ」という極限のラインを極めた者勝ちということですw
例えば・・・「永続罠 このカードはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る」とかねw
追加効果次第では壊れになる可能性も大ですが、そこはセンスの見せ所。
コストを付けたり、効果を調節したりすることで、類を見ないナイスオリカが完成するはずです。

Aネーミングセンス
これに関しては、はっきり申しますと私も皆無ですw
その為、私が話しても全く参考にはなりませんので、大事だよ〜程度にしておいてさっさと次へ逃げますw

B柔軟性
カードゲームの醍醐味は、色々なカードと組み合わせることで、相乗効果を狙える点。
例えば、月読命と聖なる魔術師なんかがいい例ですね。
1つの効果でも、2つ以上の選択肢(用途)を作ることで、そのカードの能力は一気に上がります。
ただ、これに関してもバランスが重要ですので、そこは十分にご注意を。

C何より壊れていないこと
いくら強いカードが魅力的に見えるからと言って、1枚で勝ちに直結出来るようなカードがあっては、ゲームとしての面白さが損なわれてしまいます。
だからこそ、何度も言うようにバランスが大事。
一番気を使うべきはここではないでしょうか?

はっきり言って、これらの課題を同時に満たすことは限りなく難しいです。
それでも、デュエリストとして、センスある者としての誇りがあるなら、たまにはこういった余興に首を突っ込んでみるのも、面白いのではないでしょうか?
それでは、皆さんのセンスに期待していますよw

チームシルビアHP↓↓↓
http://www.geocities.jp/silvia_team/
posted by シルビア at 01:47| Comment(4) | TrackBack(0) | 遊戯王(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月04日

夏バテからの帰還

'`ィ(´∀`∩シルビアですw

本日より、実家の方へ一週間ほど帰省しますので、その間ブログの更新は一時休止します。
まあ、実家でもブログの更新は出来るのですが、妹のPCを使わないといけないので、少々厳しいかとw

って、そんなプチ情報はどうでもいいですねww
とりあえず、そういうことなのでご理解のほどよろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))
posted by シルビア at 04:51| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月03日

本質を見抜ける人へw

バトルフットボーラー
炎 機械族 1000 2100 ★4 EE1-JP163
高い守備能力を誇るサイボーグ。
元々はフットボールマシンとして開発されたという。

初心者が大好きなカード考察第2段。
ちなみに、第1段はというと「コストダウン」ですw
2ヶ月以上も昔のネタなので、もう記憶に無いだろうとは思いますがww

さて、テキストにも「高い守備力を誇る」とあるこのカード。
確かに、その守備力は下級モンスターではかなり高いものであり、気軽に使える壁としては良さそうに思えます。
恐らく、このカードをこぞって使いたがる初心者は、そこに惹かれたのだと思いますが、ちょっと考えてみてください。

高い守備力を求める理由は何でしょうか?
それは勿論、戦闘で破壊されたくないからですね。
しかしそれならば、もっといいカードがあるとは思いませんか?

魂を削る死霊
闇 アンデット族 300 200 ★3 EE1-JP024
このカードは戦闘によっては破壊されない。
魔法・罠・効果モンスターの効果の対象になった時、このカードを破壊する。
このカードが相手プレイヤーへの直接攻撃に成功した場合、相手はランダムに手札を1枚捨てる。

マシュマロン
光 天使族 300 500 ★3 PP6-001
裏側表示のこのカードを攻撃したモンスターのコントローラーは、ダメージ計算後に1000ポイントダメージを受ける。
このカードは戦闘によっては破壊されない。(ダメージ計算は適用する)

テキストを御覧くださいw
「このカードは戦闘によっては破壊されない。」とありますねw

つまり、バトルフットボーラーでは防ぎきれないショッカーもメビウスもホルスも、双璧ならいとも簡単に防げます。
そう、単なる壁として投入するだけでも、守備力馬鹿よりも双璧の方がよほど効率的に活躍するのです。
更にプラス効果があるわけですから、使わない理由はありませんよね?

敢えてもう一度言いますw
壁として使うなら、「戦闘によっては破壊されない」これらのカードを使うべきです。
ある意味、これらのカードの守備力は∞なのですからw
posted by シルビア at 12:23| Comment(3) | TrackBack(0) | 遊戯王(カード考察) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月02日

バイト増やそうかな、なんてw

チームシルビア掲示板でも書きましたが、次の禁止制限改定の予想を挙げたいと思います。

禁止:強欲な壺、天使の施し、双子悪魔、破壊輪、カタパルトタートル
禁止→制限:押収、サイエンティスト、悪夢の蜃気楼

制限:(上記3枚)、ハリケーン、リミッター解除、デビルフランケン、聖なる魔術師、スケープゴート、突然変異、神の宣告、洗脳
準制限:マシュマロン、月の書
制限解除:切り込み隊長、チック
(他は今まで通り)

今の環境から見た私の主観ではこんな感じ。
同族はホルスロックの脱出策である為残しておく必要があるでしょうし、ブレイカーもロックに対抗する手段の一つなので、簡単には禁止にしないはず。
アサイラントも後ろ向きな効果から、制限のメスはかからないような気がします。

他に危険なカードとしては、メビウス、闇の仮面、月読命辺り。
闇の仮面に関してはVドラコントロール故ですが、罠ゲーにストップをかける為にはこんな裁定もあるかもしれませんねw

何れにしても、9月が楽しみですw
今後半年のデッキと財布を占うこの制定・・・出来れば早く安心したいところですねw
posted by シルビア at 10:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 遊戯王(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月01日

あぢぃぃぃ・・・

急な猛暑でとにかくバテ気味です。
昨日も少し外に出ただけなのに、すぐに汗だく・・・脱水症状寸前ですww

こんな日はさっさと家に帰って、水をがぶ飲みするのがいいですね!
って・・・そんなことしてるから、余計に夏バテするんろうなぁ・・・。

数年前に夏バテのせいで、体重が一夏で5`ほども落ちるという事態に陥って以来、どうにも夏は警戒してしまいます。
さすがに、あの頃と比べれば多少は元気ですが、それでも・・・ねぇw

とにかく皆さんも夏バテには十分注意してくださいねw
私みたいになってからでは遅いんでww

え・・・ちなみに、何でこんな話をしたかって?
今日考察を休むことへの布石ですよww
夏バテなんで勘弁してくださいペコリ(o_ _)o))
posted by シルビア at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。